こんにちは!漫画家・イラストレーターの高坂と申します。
即売会に遊びに行くとき、「サークルさんへの差し入れは何が喜ばれるかなあ」と悩まれる方もいらっしゃると思います。

まず結論から言うと…なんでもうれしいです!
でも「なんでもOK」だと逆に選択肢がありすぎて困ってしまうと思いますので、今回は同人歴9年以上の中で特に印象に残っている嬉しい差し入れ・プレゼントを紹介します!
お手紙
定番中の定番。王道の中の王道。
お手紙は泣けちゃうくらい嬉しいです。
お手紙と言ってもそんなに仰々しい大作の文章を書く必要は一切なくて、Twitterのリプライ程度のもので十分なのです。
大切なのはお気持ちです。
お手紙に書く内容のアイデア
- 今までの作品への感想
- 「めっちゃ好き!」みたいな素直な気持ち(語彙力なくて全然OKです!)
- ちょっとしたファンアート



特に作品の感想は喜びで爆発します…!
ご当地グルメ
その地域でしか手に入らないものは特別感がありますね!
普段なかなか足を運べない場所の名産品とか、そこでしか売っていない地域限定・店舗限定のお土産などはすごく嬉しいです!



北海道限定のじゃがぽっくるは超超超お気に入りです!
以下のものは体調管理のためお受け取りを辞退しております…
- 生もの(生卵や生ケーキなど)
- 手作り・製造販売者の表記がないもの
- 賞味期限が迫っているもの
- 開封済み・食べかけのもの



お気持ちだけうれしく頂戴しております!ありがとうございます!
食べ物OKのサークルさんでも、夏場のチョコの差し入れは要注意です。
暑すぎて溶けてしまいます…
ホットアイマスク
即売会当日は、いろいろな〆切や準備などを乗り越えてやっとの思いで会場に来ています。
そんなお疲れを癒してくれるホットアイマスクは神のアイテムとして崇めています!
漫画作業は眼精疲労との戦いなので、目を労わりながら「次回の新作も頑張ろう」というモチベーションにもなります。



賞味期限がないので、お渡しする側にとってもなかなか便利アイテムだと思います!
カフェチケット
スタバやコメダ珈琲など全国チェーン店で使えるカフェチケット。
ずっと自宅で作業するより、たまには外でコーヒーでも飲みながら技術本や漫画を読むのが最高の息抜きになります!



時間があったら新刊のプロットなんかも書いちゃったり…
自宅から行ける範囲にお店がないと、せっかく頂いたのに使えないまま有効期限を迎えるという悲しい結末になってしまいます。
できれば全国チェーンのお店のものをおすすめします…!
よく使う画材
私はアナログの原画色紙を頒布することがあるので、その制作過程で使う「練り消し」は差し入れとしてすごく助かりました…!
練り消しは消耗が激しくて、なんぼあってもええですからね。



今もありがたく使わせていただいております!
最高のプレゼントは、あなたの存在です
一番のプレゼントは、会場まで足を運んでくださることです。
差し入れやプレゼントは絶対に渡さないといけないものでは断じてありません。
貴重な軍資金ですから、どうか他のサークルさんや新刊などとの素敵な出会いのためにお使いください。



どうぞ手ぶらでお越しくださいね…!
あなたと直接お会いできることがサークル主にとって何よりのプレゼントです!
差し入れをくださる方へお願い
できるならTwitterやブルースカイのIDも書いてください!
「わざわざ名前を書くのは厚かましいかも……」なんて考えないで、ぜひとも書いてください!
サークル主をやっていると、開場時間中はやることが多すぎてどなたから頂いたものなのかわからなくなってしまうのです。
「この差し入れは誰から頂いたんだっけ?」ととても申し訳ない気持ちになってしまいます…!



人助けの気持ちでぜひお名前の記入お願いします…!
まとめ
同人誌即売会で嬉しかった
差し入れ・プレゼント
- お手紙
- ご当地グルメ
- ホットアイマスク
- カフェチケット
- よく使う画材
差し入れにはぜひおなまえを書いてください!
差し入れやプレゼントをくださる方、いつも応援とお心遣い本当にありがとうございます!
おまけ
今までに参加した同人誌即売会のレポート記事






お絵かきコラム
\同人活動や、絵描きのためのお役立ち情報を発信中!/
CONTACT
お問い合わせは24時間承っております。
ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。